SSブログ

OM-MF5の工作~3 [作ってみました]

先に前部と後部の接着です...
IMGP2056.JPG
乾燥の間に内部構成材を切り出します、仕切板は前作PARAと同様に段差をつけます、これは音響的効果と言うより強度及び接着作業の容易さを考慮しての選択です... ユニット後方の傾斜部の加工も何度か失敗を重ねたりでしたがなんとか部材は揃いました。 接着前の組付けの確認です...
IMGP2057.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

OM-MF5の工作~2 [作ってみました]

板材はランバーコアの15tです、内部の密度が粗く切断面に空洞があったりしますが、その分軽くて扱いが楽、表面は綺麗で反りも少なく加工に手間取らない… と利点満載。何より1セット分の3×6 15tが3000円弱とお手頃価格が1番の魅力だ。で、早速板材のカットです…

IMGP2050.JPGIMGP2051.JPGIMGP2052.JPG1. ゲージに合わせてノコの角度決めです、角度が変る度にカット位置が変るので、クラフトテープで位置決めです… 2. 後部の斜めカット部はカットソーの限界越えです、当て木を使い対応、 端材で試し切りです… 3. 天板、底板のカットは端材と両面テープで簡易治具作成です… 

IMGP2053.JPG
老骨にムチ打って、なんとかカット終了… 仮合わせではソコソコの精度を達成です。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

OM-MF5の工作~1 [作ってみました]

拙爺 猛暑に抗し難くエアコンルームで夏眠?でした… 目が覚めたらもう秋? 気力、体力、向上心も無いが老化防止の為と思いSERIの工作開始です… 心機一転で 断面形状変更です。
Plan.jpg

IMGP2054.JPG
接着面の角度出しの精度が正確でないと組立が上手く出来ません、いつもの様に原寸大の型紙作製から始めます… テーブルソーのノコ角度決めのゲージとなるので、厚紙を使用です。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。