SSブログ

You Tube の著作権フリー音源 [オーディオ]

名称未設定 4.jpg
自作箱動画の音源にYou Tubeの著作権フリーの音を使い、凄く良い音で鳴らしている動画があります…此れ迄、著作権がらみで何度か警告や削除が入ったりで 動画upの音源には気を付けざるを得なかった…拙爺の場合は動画編集をしたりなので、かなりの労力や時間を要する… それが公開出来ないと成るとガッカリです... が !? 此れだけ音の良い音源が、タダで文句も言われず使えるのなら、使わなければソンです。
早速You Tubeのオーディオライブラリを検索です… あまりの数量なので、一々試聴は出来ません!ので、音出しチェックに使えそうな ジャンルの項目でクラシック、映画。気分の項目でドラマチックを選択です… それでも全部聴くのは大変なので、頭聴きでお気に入りへチェックインです…  20曲程に絞り、あらためて聴き直しです… 結果、音の良い曲の大半はアーティスト名、曲名等の明記の義務付けが必要との事… それ位は当然ですね。https://youtu.be/NxNdKUx65-s


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

STEREO誌8月号購入... [オーディオ]

今年は8cmフルレンジ、メタル振動板の採用です... 詳しくは本誌に記述です。
IMGP1557.JPG
STEREO誌の付録ユニットも今回で7回目、FOSTEXの8cmユニットは、最初が自分で組み立てるP800、2作目は2WAYのウーハー部PW80、そして今回が3作目のM800です... 
IMGP1555.JPG
思えば、P800使用の"PRIZUM"では3位入賞、PW80使用の2Way"TRAPEZOID"はテクニカルマスター賞だったな... 等と思い出に耽るが、どんな音が出るのかが気になります... 早速ソレゾレを"PRIZUM"の箱に取付、恒例の鐘の音チェックです...  https://youtu.be/cBtRQ0J4IkU


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

御影石の効果は? [オーディオ]

今迄は気にならなかったのだが、TATEの再生では低域のモヤツキが気になる… どうも安普請の床が問題のようだ、足の裏にも感じる低音の振動がドローンコーン状態なのか? 此れ迄の小口径ユニットでは合板+ブチルの置台で問題なかったのだが…  TATEには効果が無い様だ。 な訳でホームセンターで( 40∅×6cm)2個で2.720円の御影石を調達です… この台がソコソコの効果です、低域のモヤ付きも大分改善されたようです… 

IMGP1482.JPGIMGP1483.JPG
…で、部屋の響きの影響はドンナモンなのか気になります… 過日、Kenbe師のブログに無響室での再生動画がupされていたが、拙爺の場合は屋外の再生が無響に近いカモと思い付きます… 幸いにも我が秘密基地は人里離れた山林の別荘地内で、この時期は住人も皆無です… 鳥のさえずりはあるが、潮騒が届かない無風状況を見計らい機材を持ち出し決行です!

IMGP1495.JPGIMGP1494.JPG

屋外の再生では、中高音の指向性が顕著に作用しマイクの位置による音の変化が良く分かります...
https://youtu.be/F2n2Q2tKvYg (音声がミュートの様なので、ファイル差し替えました)
後半は同じ曲の室内での再生です... 程々の肉付(響き)は必要ですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

MP3 [オーディオ]

IMGP1489.JPG

SACDデッキPD-70はUSBポート経由のMP3もソコソコのパフォーマンスで鳴らしてくれるのだが、選曲方法が"送り戻し"の機能しかないのが問題だ。MP3ファイルは3〜4分の曲なら一般的な4ギガのUSBメモリーに1000曲も収納出来る計算になる… まあ、CD1枚ぐらいの収納にしておけば、ソレで我慢出来るが… それも勿体ない気もする。
そんな折、AMAZONからのメールに1ギガ5本セットのUSBが1.560円との情報がありゲットです。
名称未設定 4.jpg

一方YouTubeには高音質の楽曲が溢れ返っていて、それをMP3でダウンロード出来るサイトがあったりします。最近は著作権者に動画の収益がいくようになっている様なので、イイノカナ…
http://www.youtube-mp3.org/jp

IMGP1492.JPG

https://youtu.be/EGIVMse6kiE
https://youtu.be/f0rOqsMN0xg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Digi Fi 付録ツイーターの換装... [オーディオ]

さて、TATEにPT20を奪われているHEXA にも相方が必要です… FOSTEXからPT20Kなる同等品が発売されているが、P1000と出力レベルが同じツイーターが DigiFI No20号の付録に付いているらしい... 別にPT20とのペアに不満はないのだが、ソレとのペアにも興味はある… 下記が夫々の主要規格である。
PT20 / インピーダンス: 8Ω 再生周波数帯域: 3kHz~32kHz 出力音圧レベル:84dB
Digi Fi / インピーダンス : 8Ω 再生周波数帯域: 2kHz~40kHz 出力音圧レベル : 88dB 
P1000 / インピーダンス: 8Ω 再生周波数帯域: f0~16kHz  出力音圧レベル:88dB

元々、HEXAではスーパーツイーター的な使用なので、音圧レベルの高い分効果が期待出来るのでは… との期待で、DigiFI 20号をAMAZONで定価の4.980円で手に入れた。 ちなみに、市販品のPT20Kはペアで3.926円だが、STEREO付録時はPW80もセットで3.810円だった。PT20との価格差は2倍?
IMGP1438.JPGIMGP1437.JPG
それとはウラハラにPT20と並べると外観は何とも心もとないが、外径や取付け孔はPT20と共通で交換は簡単、元々がP1000用を意識したかの様だ… 
IMGP1436.JPG
https://youtu.be/q6eyjVRo-80 早速試聴だが、10kHzi以上の高域は老耳には関係のない世界だが、高域の質は向上した様に聴こえる… 反面音域のバランスが持ち上がった様にも思える… 低域の量感がイマイチのHEXAでのバランスはPT20の方か?

と言う事で、音のバランスが低域寄りのTATEとの方がマッチするかもと思ったりします… ちなみにW5-1374SBの規格は 8Ω/50Hz~7.5kHz/85dBこちらはクロス6kHz位なので、+3dBの影響がどうなるかだが、付け替えは簡単なので試すしかありません!
IMGP1463.JPG
https://youtu.be/iJSrRxuwb2k 何事もやって見ないと解りません… これは相性バッチリ!音域全体がスッキリした感じです…
https://youtu.be/TpM9bj4VLOA 鐘の音チエックでは、TATEの方が違いがハッキリ解ります...

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

73歳の初体験 [オーディオ]

昨日は”塩ビ管スピーカー関東オフ会”に初参加でした。
今迄はネット裏からのヤジ専門でしたが、昨年STEREO誌のコンテストで賞を貰ったりで、参加要請が下ったのだった… 朝8時半頃出発です、会場は横浜と言う事で久々の遠出です… かって知ってた横浜だが、道路事情も様変わりで、右往左往しながら12時過ぎに辿り着きます… 午後からの参加と云う事は了承済でしたので、何とかセーフです。
会場は昼休中で人は疎らだが、ズラリ並んだS.P群に圧倒され拙爺はビビります… 午後の部が近づくと共に、周知のアカウント名の面々が現れます… 知っている様な知らない様な… 冠婚葬祭時の場面の体です。皆、善良そうな人達で 拙爺 少し安心します… それも束の間、開演と共に美音、快音、轟音のオンパレードが繰り広げられます、拙爺又又ビビリまくりです… 暫くすると小休止が有り、その後に拙爺の出番です。
拙作に賞をくれたのはSTEREO誌なのだ!と開き直りマイクを持ちます、そしてイマイチ記憶が無いままに持ち時間を過ごし、その後のパレードは上の空… 齢73にして初体験の終了です。

008_Shuugou.jpg009_Shuugou.jpg
(詳しくはこちら http://www.enbisp.com/modules/xpwiki/155.html 写真は当サイトから借用)

その後は近くの友人宅に顔見せを果たし、夜10時頃に我が家に辿り着きグッタリ… 波瀾万丈の1日でした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

STEREO 5月号 [オーディオ]

早々に8月号付録ユニットの予告あり... 今年は FOSTEX.10cm.(メカニカル2way)とのこと。

STEREO 5月号.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

STEREO2月号 [オーディオ]

音楽之友社ホームページ、STEREO誌今月の内容 ”お知らせ”の項に ”Stereo自作スピーカーコンテスト各賞決定!!詳しくはこちら” の告知がある… 早速クリックして見てみると、最初にTRAPEZOID の写真が目に入る… 詳しくは1月号参照とあるが、こちらでは寸評と共にカラーで受賞作品及び予選通過作品がかなり大きめの写真で紹介されている…  力作の数々がどんな音を出すのか? 興味のある処だが、音に関しては、”ひゃく文は一聴にしかず” で音が聴けないのは残念だ… http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k227.html
思えば、過去5回毎回参加で悔しい回もあったが、予選通過3回の内入賞2回は出来過ぎか… 等と思い出に浸りながら、2月号付録CDの試聴です…   http://youtu.be/uiQvUOV3DWk

STEREO2月号.jpg

このCDは今年も昨年に続きオリジナル録音だそうで、録音の様子等を別冊で紹介する程の熱の入れようです… で、音はナルホドの出来映えです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

STEREO1月号 [オーディオ]

SPコンテスト授賞式の詳細、発表号です! 
予選から入賞作決定迄の経過の記述と予選通過作及び授賞作の特徴や音質等、写真と明快な論評が8ページに渡り記載です… 記事中にも在る様に通過作のどれもが”ド級”の力作で、TRAPEZOIDの受賞はツキでした。と言う他有りません… 
拙作の論評では流石にこの道のプロ!的確なコンセプトの読みと解説で、特に意図した低域の音質に触れられていたのは嬉しい限りです。

話しは変わるが、今月号は定価3.000円で、”USBノイズフイルター” なる付録が付いている… 
IMGP0940.JPG
PCとDACの間に接続との事で、早速繋いでみる… そこそこ効果はある様で音が一段とクリアーになった様に感じる。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

FOSTEX FE103-Solを聴く… [オーディオ]

IMGP0875.JPG
コンテスト副賞のひとつFOSTEX FE103-Sol、AC-200Bの箱にそのまま取付けられます… ので、
IMGP0872.JPGIMGP0876.JPG
換装です。見た目はTangBand W4-1337SDの方が立派だが、価格帯(現在は円安で値上がりです)は同じです… 早速試聴… http://youtu.be/rtugOE2MXhw
IMGP0874.JPG
音は違う様な違わない様な… エージングも無しの音出しなので、老耳には稍キツく感じるが箱のキャラクターの範囲内の音かな…

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。